生きることと闘うことの目的
私の講演会で 今までよりも さらに 皆様へ 強く メッセージが届くように
【 リラクゼーションサロン Teresa 】 の
コンサルティング を お願いしている ☆ 閏さん ☆ と 打ち合わせ中。
『 闘病生活 』
世間一般的に よく 聞く言葉。
実際、私も 閏さんと出会うまでは 当たり前のように 使っていた。
ところが、閏さんの一言で ちょっと 意味合いが 変わった。
『 闘病生活っていうけど、づんちゃんは、毎日毎日 病気と闘っていたの? 』
癌と 闘っていたのは 私の身体であって、私じゃない。
熱発・吐き気・倦怠感・激痛・・・・
これらの症状は 身体が 癌と闘ってくれていた 【 証 】 だ。
実際、私は、気分の良い時には いっつも笑っていた。
笑い過ぎて 無呼吸に陥り このまま笑いながら死ぬんじゃないか と 思えるほど!
じゃぁ~、私は 何と闘っていた?
『 自分の気持ちに 負けなかった 』
『 自分の気持ち? 』
『 そぅ。投げ出さなかったんだと思う 』
『 なにを?』
・・・・・・。
・・・・・・・・・・。
なにを? 投げ出さなかった?
なんだろう?
たぶん そんなの当たり前すぎて 言葉にしたことがないのだろう。
ものすごく考えた。
必死に 思い出そうと した。
身体が 闘っている時 私は 真っ白い天井を見上げ 泣きながら 耐えた。
逃げなかった。投げ出さなかった。 闘った。
『 私は なにと 闘った? 』
頭を クシャクシャ かき乱しながら 考えた。
あの時の 自分に もう一度 入って 感じてみた。
そして やっと わかった・・・・。
その言葉を 口ずさんだ瞬間、
閏さんと 私は 泣き崩れた。
そうか・・・そうだったのか・・・・。
私が、闘っていたもの。投げ出さなかったもの。
閏さんの 質問で 今まで 考えてもいなかったような 当たり前のことを
思い出すことができました。
次回の講演は 濃密な お話しをお届けできると 確信しています。
第5回 講演会
「 神様からのプレゼント~ 白血病が教えてくれたこと ~ 」
|
teresaってどんなところ? |
交通アクセス |
施術メニュー |
|
施術料金のご案内 |
teresa 講演事業部 |
講演会場の場所
関連記事