呼吸をするように ( 奄美その3 )

Teresa

2011年10月17日 15:24

人を自然と元気にする ( 奄美その2 ) の 続きです。




その日の夜は 一睡 も できなかった。




「 みんなの笑顔が見たいから 」

そう お父さんは 言った。




私の大好きで 尊敬している 方も 言っていた。

「 呼吸をするように 」




私は なにかに なろうと していたのかな …。

私は ワクワク してたかな…。

誰のために 目立とうと していたかな…。




恵美ちゃんの お部屋で 寝かせてもらったんだけど

あちこち に ある 恵美ちゃんの 写真を 見ながら

いろんなことを 考えたよ。そして いっぱい 泣いたよ。




そして 明け方になって

鼻水グチャグチャ になって ようやく 腑に落ちたんだよ。

「 そっか。頑張らなくっても良いんだ。 私は 私のままで 良いんだ 」 って。

恵美ちゃんの お父さんにように 楽しんで ワクワクしながら 衣装をつくり

それを 見た人が 笑顔になって 元気になるんだ。

きっと 恵美ちゃんの お父さんは 呼吸をするように 人を 元気にしてるんだな。



どうりで 私は やれば やるほど 人を元気にするどころか

「 無理しないでね 」 「 身体 壊さないでよ 」

そう 友人に 逆に 心配かけてしまっていたはずだ。



そうよ。私は 私で 良いんだよ。



あぁ~んもぉ~~、こんな シンプル な こと に

どぉ~して 今まで 気付かなかったんだろう!

あの日 みんなの 貴重な時間 を 私 が 一人 で 潰してしまった。

はぁ~、もぉ~~~、ほんと ごめん!!



奄美の お土産 買ってきました ( 蟻のような声で )





関連記事