Dr.バリー講演会「幸せの処方箋」お知らせ

Teresa

2011年11月14日 20:00





私たちは死と向き合う人と接するとき、

「何か」しなければいけないのでしょうか。

「何が」できるのでしょうか。




本当に大切なことはとてもシンプルなことなのではないかと思うのです。

その場を共に過ごし、たわいもないやりとりを交わし合い、

あたたかい眼差しを送る。

もっと深い部分で私たちは関わりあえるし、

寄り添う力を持っていることに気づかされます。

「いのちのケアプロジェクト」は自身の死生観を深め、

よりよいケアのありかたを考える場を作っていきたい

との思いで活動しています。




今回、3月に引き続きDr.バリーをお迎えし、

「いのち」や「生きること」をテーマに、

お越しいただくみなさまと深い学びの時間を過ごせることを

大変うれしく思っています。

みなさまお一人お一人にとってこの時代を生きていく

「幸せの処方箋」を持ち帰っていただけるような

素晴らしい場を作りたいと思っています。




――――主催者「いのちのケアプロジェクト」より

※通訳がつきます


【日 時】
 2011年11月19日(土) 開場13:00 開始13:30ー16:00

【参加費】
3000円(事前振込)

【会 場】
ホリスティックヘルスプラザかごしま
〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町1-5 2F  
TEL: 099-257-3141
http://www.bc9.org/holistic_health_plaza_kagosima/

【お申込み】
以下のフォームからお申し込みください。

パソコン用フォーム
URL http://ws.formzu.net/fgen/S96255520/

携帯電話用フォーム
URL http://ws.formzu.net/mfgen/S96255520/

【連絡先について】

主催 いのちのケアプロジェクト
共催 ヒューマンバリュー総合研究所/オープンセンス

  いのちのケアプロジェクト事務局

    〒892-0815 鹿児島県鹿児島市易居町1-2
          ソーホーかごしま17号室
     (鹿児島市役所みなと大通り別館6階)
    NLPビジネスコミュニケーション研究所

     閏(うるう)・米山  
        ℡ 099-227-0641

  メールアドレス inochinocare.project@gmail.com


ご不明な点はどうぞどのようなことでもおたずねください。


関連記事