スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年12月18日

旗を振ろう!

先日、KTSの取材が 私の講演劇に 来て頂くことが決まった時。

猛烈な ホメオスタシス ( 恒常性維持機能 ) が 起動し、

ちょっと 足がすくんだ。




昔、所属していた劇団で 主役をさせて頂いていたとき

やはり TV局の 取材を受けたことがあった。

その時の インタビューを きっかけに 芝居が出来なくなるくらい

落ち込むことがあって・・・。

以来、 そういう TV局の取材とか すごく 苦手になっていた。




でも、いつまでも そうも言っておられない ということは わかる。

わかってるけど・・・・やっぱり 怖い・・・・。




そんなことを グルグル 考えて 全然 事が 先に進まない。

「 う~っ。 う~っ。 ホメオスタシスの ホメ子めぇ~~~!! 」

そう 思っていると、事情を 知っている

NLPビジネスコミュニケーション研究所 所長でもあり、

Teresa の コンサルタント でもある 閏さんから 一本の電話があった。

傍には、NLPコーチングを共に学んでいる Tちゃんも居てるようだ。




閏さん 「 私達、ゴスペルを習ってますの 」

私 「 あぁ、そうですか。今から練習に行かれるところなんですか? 」

閏さん 「 いえ、違います。ちょっと待ってて 」

そう言うと、携帯の向うで なにやら ゴソゴソ してる 音が する。

そして、「 せーーーーの! 」 っと 言う 掛け声と 共に

美しく 優しい 歌声で




「 さぁ 時は来た〜 今こそ〜 振りましょ〜

待ってる人に真っすぐに、Teresaの旗を振ろう

高く掲げて振ろう〜 」






と、 歌ってくださった。 もう途中から 鼻水垂らして 号泣している私に

歌い終えた 閏さんが 一言。



「 どう? 」




「 は?今、私に どう?って聞いたの?( 笑) 」

どうだろう・・・この 直球で 意見を求めるあたり(笑)

そして、その後、一緒に歌ってくれた Tちゃんから 嬉しいメッセージを頂いた。




よし!旗を振ろう!!

自分のためではなく、誰かのために。

ホメオスタシスから 離れた瞬間だった。



ありがとう

支えてくれる仲間が居る。

応援してくれる仲間がいる。

どんなに 勇気づけられているか。

本当に 本当に ありがとう。

  


Posted by Teresa at 20:00■Teresa に ついて