スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年10月31日

一冊の本の出逢い




「 私は講演劇を通して何を伝えているのか
その答えを教えてください。 」

自分の中の無意識 に
そのようにオーダーして
本屋さんへ行った。

思考ではなく
感覚だけで本屋の中を歩いた。

足が進む方へ進み
パタリと止まった目の前の本を手に取り

そして、無意識に任せて
パラリと開いたページに書かれてあった言葉に
思わず 微笑んでしまった。

【 わたしは 今日
どんなにあなたを愛しているのか
伝えたい 】

あなたも、私も、みぃ~んな
愛されてるんだな~。

そして、
これにはまだ続きがある。

この著者は がんで亡くなっていた。

無意識がこの本を選ばせた意味を
しばし、本を読みながら想い、

亡くなっていったいろんな人の
【 生ききった命 】を 講演劇をとおして
たくさんの人へ伝えていきたい。

そう改めて思うことでした。


リラクゼーションサロンTeresa HP は こちら   


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0) │■Teresa 講演事業部

2013年10月30日

薩摩川内 山カフェ



この3日間
朝から晩まで家に缶詰状態で
デスクワークをしておりました。

根を詰めすぎて
頭から煙が出てきそうだったので
淳クンと寺山公園の ” 山カフェ ” へ行って
猛烈に外の空気を吸って来ました。

ぷはーーーーーーーーーっ。

焼きドーナツのこと。
講演劇のこと。
色んなことを淳クンとお喋りして
いっぱい笑って 「 あースッキリした!!!! 」 と
今 帰宅しました (*^^)v


リラクゼーションサロンTeresa HP は こちら  


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0) │愉快な夫と幸せ生活

2013年10月29日

大好きな人にもしてあげたくなるハンドケア講座



今給黎病院の患者サロンにお集まりの
患者さんや医療従事者、そして
がんサポートかごしまの皆さまへ
お届けして参りました。

“大好きな人にもしてあげたくなるハンドケア講座”

みなさまより頂いたご感想をこちらへ掲載しました。
( ご本人様には了承を得ております )

お客様の声 は こちら  


2013年10月28日

お客様の声 ~ 講演劇 ~

10月2日(水)
熊本県玉名郡長洲町の
「 NPO法人スローすてっぷ 」様のオープン式に
お届けして参りました講演劇のご感想の一部を
掲載いたしました。( ご本人様のご了承を得ております。 )


お客様の声 は こちら


リラクゼーションサロンTeresa HP は こちら  


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0) │講演会*お客様の声

2013年10月27日

あぁー、私、生きている

【 あぁー、私、生きている 】

朝、目覚めに
撮りためていたTV
” woman ” の 最終回を観たあと
日課の体重測定をしようと
体重計のある部屋に向かう途中
フッと思ったんです。

「 あぁー、私、生きてるなー 」 て。

そう思った瞬間、
( え、今?? それって今 思うトコ??(笑) )

そう思わず一人で笑ってしまいましたが
こういう日常のヒトコマで
感じるものなのかもしれませんね(笑)  


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0) │ひとりごと

2013年10月26日

生ききる。生き抜く。楽しみきる(*^^)v

【 生きる 】

眉間にシワを寄せて生きるのではなく
微笑みを浮かべて 自分の命をぞんぶんに生ききる。
明日、命の期限が訪れようと後悔のないように。

誰に遠慮がいるものか!

あなたの命を、あなたが生き切らないと!
微笑みいっぱい浮かべて生き切らないと!
せっかく生まれてきたのにもったいないじゃん!

どこにいても、何をしていても、
健康であっても病気であっても
どんな状況の中にいたって

あなたは、あなたの命を生きることができる。  


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0) │ひとりごと

2013年10月25日

こりゃ~、痩せんわな~(^_^;)

深夜0時10分に夕飯。
しかも今日初の食事。
不規則生活なりぃ〜。
あはは(汗)

リラクゼーションサロンTeresa HPは こちら  


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0)

2013年10月24日

まぁ、想定内ですわ(^_^;)



先日、熊本へ講演劇を
お届けに行った日のこと。

目的地は熊本県玉名郡長洲。
降りる駅は「長洲駅 」

長洲駅に向かう途中
JRの中で フッと

「 玉名郡かぁ…。そういえば、
玉名牧場に行ったことあったなぁ~ 」

と、懐かしく思い出していたその瞬間
「 次は、玉名ぁ~、玉名ぁ~ 」
と アナウンスが流れ、

なぜだか。
不思議なことに。

「 玉名駅 」 で 降りた。

しかも、改札口まで出て
「 遂に目的地到着! 」 と 写メまで撮ったし。
( そのあと実は、Facebook に 投稿したし )

長洲駅にお迎えに来てくださる女性を
しばし待ったし。( ま、当然、居ないわけだけれども )

・・・・・・・・。

まぁ、ここに至るまで5分ほど過ぎまして
ようやく気付いたんです。

「 間違えたぁ~~~~~! 」

まぁ、こういうこともあろうかと
1本早めのJRに乗って大正解でした。
  


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0) │■Teresa 講演事業部

2013年10月23日

( 泥棒さんに ) 派手にやられましたね 

事務仕事に取り掛かろうと
デスクに座った途端に気付く。

いやん(/ω\*)
お部屋が散らかってるぅ~

きっと 警察が来たら
【 ( 泥棒さんに ) 派手にやられましたね 】
と、言われそうな部屋だもの。

むむむ…
言い返せないじゃないか…。

効率よく、良きお仕事をすすめるには
仕事場の環境を整えること。

いざ。


リラクゼーションサロンTeresa HP は こちら  
タグ :部屋散乱


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0) │ひとりごと

2013年10月22日

講演劇 in 熊本

【ありがとうございました】

初の県外での講演劇。
新しい出逢いがありました。
久しぶりの再会もありました。

嬉しくて嬉しくて、
ありがたくてありがたくて。
アッと言う間の熊本滞在でした。

講演劇。
頂いたご感想を1枚1枚ゆっくり読みながら、
只今、静かに喜び満ちる時間を過ごしています。

ありがたくて、ありがたくて。
ただただ、ありがたくて。

今から新幹線に乗り、
川内を通り過ぎて
鹿児島中央駅まで向かいます。

このまま、鹿児島市内で
NLPの研鑽会に
参加してきます。

リラクゼーションサロンTeresa HP は こちら  


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0)

2013年10月21日

講演劇と落語




講演劇の研鑽は
止むことなく続けていこう!!!
そう日々思っております。

それは必要として下さる方へ
私の大事にしている想いが
ちゃんと お伝えできるように。

でも、想いだけでは伝わらないのも事実。

話すテンポ。間合い。掛け合い。
そして 「場」の温め方。など
その要素もまた必須。

そこで、もしかしたら
落語に何かヒントがあるかも と思い
先日、姶良商工会姶良本所にて
【 落語 】 を 観に行って参りました。

んもぉぅねぇ~ すごかった。
間合いにすらムダがない。
洗練された話し方。
お客様を見事に巻き込んで
まったく飽きさせない。

落語家と観て側の呼吸が
ピタリと合って場がひとつになった。

ホント、観に行って良かった。

今日、感じたことを
講演劇で生かせるよう
また研鑽していこう



リラクゼーションサロンTeresa HP は こちら  


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0) │■Teresa 講演事業部

2013年10月20日

フラダンスで堂々と間違える(//∇//)





今夜、フラダンスレッスンでした ♫

10月27日(日)に
某小学校の文化祭で
発表する演舞の練習だったのですが…

堂々と間違えるって
意外と気持ち良いんだな。
と、思いましたww
( きゃー、先生、ごめんなさーい!! )

だけど、すっごい楽しい練習でした。

緊張感を持って真剣に
練習をしたかと思いきや
みんなで おふざけして
大爆笑したりw

もー、笑いシワ増えるわ(≧∇≦)

発表会を迎えるまでの緊張感すらも
みんなが一緒だと楽しめる。



リラクゼーションサロンTeresa HP は こちら
  


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0)

2013年10月19日

生活にプラスするローフード


「 + raw food 」

先日、焼肉を食べに
淳クンと行ったとき

焼肉がテーブルに届くまでの間に
てんこ盛りの果物を食べて
お野菜をモリモリ食べた

そのあとに
焼肉ジュージュー

これぞ 食生活にローフードを
プラスするライフスタイル(≧∇≦)

実践してます (*^^)v


リラクゼーションサロンTeresa HPはこちら
  
タグ :ローフード


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0)

2013年10月18日

自力を高める ~ 生理がきた ~

「 自然治癒力ではなく 自力を高める 」

【 自分の身体が持っている力を
高めることがなにより大事なのですよ 】 
と、ある漢方薬の社長から
以前、お話を伺ったことがある。

それはそれは素敵な社長だった。

そんな想いで作っておられる社長の
漢方薬なら一度飲んでみようと思い
その日、逢いに行き 買って帰った。

なぜ、私が その社長に逢いに行ったか。
それは、白血病を発症して以来
12年間 ずっと 生理が来なかったから。

子どもは諦めたにせよ
普通に生理がくる身体を
取り戻したいと思ったからだった。

なるべくなら
薬も飲みたくなかったし、注射もしたくなかった。
抗がん剤で 相当に身体へダメージを与えていたから。

そこから、毎日、
お茶やお水を飲む代わりに
あの社長の作った漢方薬を飲んだ。

そしたら…

翌月に生理が始まったのだ。
しかも1週間ちゃんと毎日あった!

すっげーーーー!

思わず、心友に電話をした。
嬉しくて、嬉しくて。

でも、さすがに翌月は来ないだろうと思っていた。
たまたま。偶然ということもある。

しかし
そこから3ヶ月も
普通に生理が訪れたのだ。

毎月、毎月、生理が来るたびに
心友へ嬉しくて電話をした。

ところが
5ヶ月目から
生理がまたパタリと止まった。

今も、生理はない。

だけど
【 自力を高めることが大事 】
その想い ( エネルギー ) が こもった漢方薬を
【 その想いに賛同だ♫ 】
と 想いながら身体に取り入れると
身体は応えてくれるのだなと思った。

最後の自力を振り絞ってくれたのだと思うと
自分の身体が愛おしくなった。  


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0) │ひとりごと

2013年10月18日

大好きな人にもしてあげたくなるハンドケア講座



今給黎病院の患者サロンにお集まりの
患者さんや医療従事者、そして
がんサポートかごしまの皆さまへ
お届けして参りました。

“大好きな人にもしてあげたくなるハンドケア講座”

みなさまより頂いたご感想をこちらへ掲載しました。
( ご本人様には了承を得ております )


お客様の声 は こちら

リラクゼーションサロンTeresa HP は こちら  


2013年10月18日

講演劇 in 東京

11月3日(日)
東京へ講演劇をお届けに行きます!
今からとっても楽しみで仕方ありません!

詳細はコチラです。
ご都合のよろしい方は是非お越しくださりませ。

*******************************

日 程:11月3日(祝)
時 間:14:00〜16:00(13:30 受付スタート)
場 所:秋葉原(詳細はお申し込みの方へ別途お知らせします)
定 員:60名
参加費:お一人1500円(10月25日(金)までのお申し込み)
    ペア2000円(10月25日(金)までのお申し込み)
    お一人2500円(10月26日(土)以降)
    ペア3500円(10月26日(土)以降)
    当日支払い お一人 3000円
    
下記よりお申し込みください。

申 込:https://24auto.biz/723coach/touroku/entryform4.htm

*******************************  
タグ :講演劇東京


Posted by Teresa at 11:00 │Comments(0) │■Teresa 講演事業部

2013年10月17日

柔軟に変更です




午前中のお客様が
キャンセルになりました。

準備していた
グリーンスムージー
二人分 飲めちゃいました(//∇//)

代わりに
こんもりと溜まっている
あのデスクワークが
片付く時間となりそうです(*^^)v

柔軟に しなやかに
起こる出来事に
楽しみを見出しながら(≧∇≦)

さ、デスクワークに
取り掛かろーっと。


リラクゼーションサロンTeresa HP は こちら
  


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0) │サロンの様子

2013年10月16日

女子力アップ☆彡





先日、折田晃子先生の
【 フラワーレッスン 】 に
参加して参りました (^-^)

初対面の方ばかりだったのですが
福岡から参加しておられた女性から
【 みなさん、お仲間内でいらっしゃるんですね 】
と、言われるほどの大盛り上りでした。

大盛り上りするフラワーレッスンって…

いやいや、とにもかくにも
ずぅーっと笑ってばっかりで
とっても楽しい時間でございました。

素敵な出会いに心から感謝です
ありがとうございました。

台所に飾ってあるお花は
まだキレーに咲いてます。


リラクゼーションサロンTeresa HP は こちら


  


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0) │ひとりごと

2013年10月15日

鹿児島初の骨格診断おしゃれ術!




今日は、リラクゼーションサロン Teresaに
お越し下さるお客様を対象にした
【 骨格診断 】 と 【 ファッションアドバイス 】 を
アドバイザーの小濱田倫子先生を
鹿児島市内からお招きして ご指導頂きました。

「 自分に自信が持てるようになった 」

「 重ね着のテクニックがわかった 」

「 なぜに 麻が似合わないのかが良く理解できた 」

「 体型を隠そうとしていることが
逆に身体を大きく見せていたのだとわかった 」


お帰りになる時には みなさん
「 あー、今日は、ホント 勉強になった 」
満面の笑みを浮かべて
お帰りになって頂きました。

私も、数ヶ月前に骨格診断を受けて以来
お洋服買うのに 迷いがなくなり
とってもオサレすることが楽しくなったんです。

この女の子の特権であるオサレを
Teresaのお客様にも楽しんで頂きたい!と思ったことが
今回のワークショップのきっかけでした。

とってもわかりやすい説明で
親切に、そして丁寧に
おひとり おひとりに寄り添って
アドバイスくださった小濱田先生
今日は、本当にありがとうございました。
  


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0) │■Teresa に ついて

2013年10月14日

にこやかに載ってます(笑)




10月~発行された
FMさつませんだいの
【 あおまるclub MAGAZINE 】


この加盟店となって
リラクゼーションサロンTeresaが
一番最後のページに
掲載されております(*^^)v


この写真、淳クン ( 主人 ) に
撮ってもらったんですけど
んもぉぅねぇ~、ココでは
とてもとても言えないポーズで
カメラを手に撮ってくれたんです。

涙が出るほど笑いました ( 笑 )


ローフードの2級を習得いたしまして
作りたてグリーンスムージーをお出しします\(^^@)/

あ、そうそう!
秋のイベントを企てております ( 笑 )

また次回、お知らせしますね(^_-)-☆



【 あおまが 】

ぜひ、手に取ってご覧くださりませ\(^^@)/


リラクゼーションサロンTeresa HP は こちら  


Posted by Teresa at 20:00 │Comments(0) │■Teresa に ついて