2011年01月07日
自分と向き合うこと

【ここはひとつ踏ん張らなきゃいけない】
【とにかく動かなきゃいけない】
【このままじゃいけない】
そう頭では思っているのに、何にもやる気が持てない時ってないですか?
頭では【考えるよりも行動を起こした方が良い】とわかっているのに
心がその動きについて行こうとしていない。無気力。
だから、全く身体が動かない。
自分の頭で決断したことに対して、なんとなく乗り気じゃない自分の心。
【なんで気が乗らないのだろう…】
そんなことを考えることすら億劫で、【明日から…】【明日でいいや】
そう延ばし延ばしになることありませんか?
【頑張れ!頑張れ】って言われるのも
【その心の奥に潜む本心】に向き合うことも今はしたくない。
そんな時だってあるさ。大丈夫。長い人生まだまだ道半ば。
そんな時は、その気持ちに逆らわず、刃向わず
ただジィ~~ッっと静かに心の思うままに身を置いてみる。
あなたの【心】をじゅうぶんに感じてあげる。
なにも考えなくったっていい。
ただ感じるだけ。じゅうぶんに。
そしたら、いつかきっと気付くはず。
あなたの【本心】に。
あなたが本当に望むことに。
それから動き始めても遅くないよ。
動きたくないと思っている気持ちを無視して動くより
はるかに速いスピードで動けるよ。
何故、頭で考え付いたことに対して身体が動かないのか
答えを急いて見つけることも正しい選択。
けど、頑張ることを一端手離して、自分の気持ちに身を任せてみる。
それも正しい選択。
どちらを選んでも、あなたは絶対、あなたの望むことに辿り着く。
あなたの【 本質 】は、ソレを忘れたりはしないから。
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 |
Posted by Teresa at 13:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。