2011年12月10日
ダンボールハウス作りに行ってきました!

【 ダンボールハウス を つくろう! 】
っという 楽しそうな イベント に 参加してきました!
ダンボールで作られた 家の形になった キットを 組み立て、
そこに ペタペタと 枯葉 や 小枝 や ビーズ や ボタン や フェルト布地 や…
たぁ~くさんの 材料を使って デコレーション を していくんです。
でも、 【 好きにデコレーションして良いんですよ 】 っと 言われると
逆に どうしたらいいのか わからないものですな。
ルール や ある程度の 形が 決まってないと やりずらい。と 思った瞬間
「 うわぁ~ 私ったら 頭が かたくなってる! 」 そう思いました。
ダンボール 剥き出しの お家を 眺めながら、
「 どんな お家に 住んだら 楽しい? 」 と イメージ していくと
次第に ポツポツ と 色彩が浮かんできて、
小枝を ボンドで 貼り付けて
枯葉を ペタペタ 貼り付けて
だんだん…
だんだん…
楽しくなってキターーーーヽ(*´∀`)ノ
また 私一人 異様な テンションになっていて
「 うひょひょぉ~い 」
っと 椅子に座りながら 体を フリフリ 揺らして 創作していると
その ダンボールハウス を レクチャーして下さる 方が
「 先日、 一緒にした 子供たちもそんな 反応してくれてました 」
「 ・・・・・ ( 恥 ) 」 ← 38歳
無心になって 楽しいことしてますか?
既成概念を 突破らって 自由に 動けてますか?
童心に かえって 心の 赴くままに つくる ということ。
ダンボールハウス を つくりながら もう一度 呼び戻してみませんか?
12月12日 に マルヤガーデンズ で 開催されるそうです。
そして 再び 私も 行ってみようと 思ってます。
なぜなら…
作り終わらなかったから!( 爆 )
白石いづみHP は こちら
Posted by Teresa at 20:00
│ひとりごと