2011年10月05日
うっかり八兵衛な私@劇団凪
公演後 迎えた稽古日。
心機一転、また一からのスタートだ。
次回の公演に向けて さぁ どうスタートを切ろうか。
少し緊張感を抱きながら
稽古場へ向かうと 団員から 電話がかかってきた。
「 今日、稽古ありますよね?」
「 うん。もちろんだよ 」
「 稽古場 の 予約が 取れてないみたいなんですけど 」
「 えぇぇぇぇ~~ ( 汗 ) 」
稽古場の予約には 私が 行くことになっている。
確か、今月末までは 予約を取っていたつもりだったが… ( 汗 )
いそいで 稽古場へ向かうと
管理人さんが 「 申請 取ったぁ~? 」 と 優しく微笑みかけながら 聞かれる。
「 はい。9月末までは 取ったと記憶してるんですけど… 」 なんて 答えながら
私も 管理人さんも 半信半疑。
稽古場の 予約を していないのであれば しかたない。( 開き直り )
っということで 今週は みんなの元気そうな顔を見て そのまま 解散。
若干、団員たちの 冷たい視線を 感じながらも いそいそと 帰宅。
家に帰り着き
先方の 手違いであるなら 今日のことは水に流し
社会人劇団として 寛大な対応をとって
次回の稽古に 今日の稽古場使用料を 回してもらえば それで良い。
( 先方の手違いであること 前提 )
そう思いながら 申請書を 確認した。
そして… 青ざめた。

9月29日(木) だけ 予約取ってない…私…。
いそいで 凪の皆に 改めて 謝罪のメールを送る ( 汗 )
すると 団員のみんなから
「 人間だから そんなこともありますよぉ~ 座長大丈夫だよぉ~ 」
「 問題ないですよぉ~ (笑) 」
「 早番 ( 仕事 ) が続いていたから 今日の稽古中止は 正直 助かった。」
と、 メールにて暖かいお言葉を頂きました ( 汗 )
稽古場の 管理人さん ごめんなさい ( 陳謝 )
とまぁ~ こんな感じで
来年の公演に向けて 稽古始動であります。
( 来週から )
心機一転、また一からのスタートだ。
次回の公演に向けて さぁ どうスタートを切ろうか。
少し緊張感を抱きながら
稽古場へ向かうと 団員から 電話がかかってきた。
「 今日、稽古ありますよね?」
「 うん。もちろんだよ 」
「 稽古場 の 予約が 取れてないみたいなんですけど 」
「 えぇぇぇぇ~~ ( 汗 ) 」
稽古場の予約には 私が 行くことになっている。
確か、今月末までは 予約を取っていたつもりだったが… ( 汗 )
いそいで 稽古場へ向かうと
管理人さんが 「 申請 取ったぁ~? 」 と 優しく微笑みかけながら 聞かれる。
「 はい。9月末までは 取ったと記憶してるんですけど… 」 なんて 答えながら
私も 管理人さんも 半信半疑。
稽古場の 予約を していないのであれば しかたない。( 開き直り )
っということで 今週は みんなの元気そうな顔を見て そのまま 解散。
若干、団員たちの 冷たい視線を 感じながらも いそいそと 帰宅。
家に帰り着き
先方の 手違いであるなら 今日のことは水に流し
社会人劇団として 寛大な対応をとって
次回の稽古に 今日の稽古場使用料を 回してもらえば それで良い。
( 先方の手違いであること 前提 )
そう思いながら 申請書を 確認した。
そして… 青ざめた。

9月29日(木) だけ 予約取ってない…私…。
いそいで 凪の皆に 改めて 謝罪のメールを送る ( 汗 )
すると 団員のみんなから
「 人間だから そんなこともありますよぉ~ 座長大丈夫だよぉ~ 」
「 問題ないですよぉ~ (笑) 」
「 早番 ( 仕事 ) が続いていたから 今日の稽古中止は 正直 助かった。」
と、 メールにて暖かいお言葉を頂きました ( 汗 )
稽古場の 管理人さん ごめんなさい ( 陳謝 )
とまぁ~ こんな感じで
来年の公演に向けて 稽古始動であります。
( 来週から )
Posted by Teresa at
20:00