2013年10月21日

講演劇と落語

講演劇と落語


講演劇の研鑽は
止むことなく続けていこう!!!
そう日々思っております。

それは必要として下さる方へ
私の大事にしている想いが
ちゃんと お伝えできるように。

でも、想いだけでは伝わらないのも事実。

話すテンポ。間合い。掛け合い。
そして 「場」の温め方。など
その要素もまた必須。

そこで、もしかしたら
落語に何かヒントがあるかも と思い
先日、姶良商工会姶良本所にて
【 落語 】 を 観に行って参りました。

んもぉぅねぇ~ すごかった。
間合いにすらムダがない。
洗練された話し方。
お客様を見事に巻き込んで
まったく飽きさせない。

落語家と観て側の呼吸が
ピタリと合って場がひとつになった。

ホント、観に行って良かった。

今日、感じたことを
講演劇で生かせるよう
また研鑽していこう



リラクゼーションサロンTeresa HP は こちら



同じカテゴリー(■Teresa 講演事業部)の記事画像
一冊の本の出逢い
まぁ、想定内ですわ(^_^;)
神様からのプレゼント~白血病が教えてくれたこと~
自分らしく生きること
CD収録 (*^^)v
歯を食いしばって頑張ってませんか?
同じカテゴリー(■Teresa 講演事業部)の記事
 一冊の本の出逢い (2013-10-31 20:00)
 まぁ、想定内ですわ(^_^;) (2013-10-24 20:00)
 講演劇 in 東京 (2013-10-18 11:00)
 講演劇 50回目という節目を迎えました。 (2013-10-01 20:00)
 白石いづみ YouTube (2013-08-12 20:00)
 神様からのプレゼント~白血病が教えてくれたこと~ (2013-07-18 14:50)

Posted by Teresa at 20:00│Comments(0) │■Teresa 講演事業部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
講演劇と落語
    コメント(0)