2011年10月17日
「約束」 ( 奄美その6 最終章 )
心に響く太鼓の音 ( 奄美その5) の 続きです。
その日 お母さんが 話してくれた 「 無題 ( 奄美その4 ) 」 を 聞いて
色々 身体が 心が 反応していることを 感じた。
そして フッ と ある 感情が 湧き上がってきた。
この言葉を 口にして 恵美ちゃんの お母さんは 何て言うだろう…。
迷惑かな。 ん~。どうだろう ( 汗 )
でも、 もう自分の 心が そうしたいと 訴えてるんだもん。
見てみぬフリは もう出来ない。 っと
「 えいっ! 」 って 言ってみた。
「 お母さん、 12月16日。恵美ちゃんの命日。
どうか この奄美の地 で 私の いのちの講演劇 を させて下さい。
私の経験談ではなく 恵美ちゃん、田中さん、山筋さん。たくさんの仲間が
どうして病室で あんなに 笑っていたのか。 どう 命と 向き合ってたか。
それを 恵美ちゃんの生まれたこの奄美の地で。奄美の人達に 是非 伝えたい 」
そしたら 瞳に 涙を いっぱい 浮かべて
「 ありがとう いづみちゃん 」 って言ってくれた。
「 ありがとう お母さん 」 って 二人で 台所で ハグして 号泣。
そして お母さんが 私に一言。
「 12月にも また 来るの? すごい 行動力ね ( 笑 ) 」
「 ごめんね。そういう性分なの ( 笑 ) 」
泣いたり 笑ったり いろいろ 忙しい 奄美の 旅でした。

奄美その1 ~ 6 まで 長々となりましたが
読んで下さり ありがとうございました。
感謝 ( ペコリ )
その日 お母さんが 話してくれた 「 無題 ( 奄美その4 ) 」 を 聞いて
色々 身体が 心が 反応していることを 感じた。
そして フッ と ある 感情が 湧き上がってきた。
この言葉を 口にして 恵美ちゃんの お母さんは 何て言うだろう…。
迷惑かな。 ん~。どうだろう ( 汗 )
でも、 もう自分の 心が そうしたいと 訴えてるんだもん。
見てみぬフリは もう出来ない。 っと
「 えいっ! 」 って 言ってみた。
「 お母さん、 12月16日。恵美ちゃんの命日。
どうか この奄美の地 で 私の いのちの講演劇 を させて下さい。
私の経験談ではなく 恵美ちゃん、田中さん、山筋さん。たくさんの仲間が
どうして病室で あんなに 笑っていたのか。 どう 命と 向き合ってたか。
それを 恵美ちゃんの生まれたこの奄美の地で。奄美の人達に 是非 伝えたい 」
そしたら 瞳に 涙を いっぱい 浮かべて
「 ありがとう いづみちゃん 」 って言ってくれた。
「 ありがとう お母さん 」 って 二人で 台所で ハグして 号泣。
そして お母さんが 私に一言。
「 12月にも また 来るの? すごい 行動力ね ( 笑 ) 」
「 ごめんね。そういう性分なの ( 笑 ) 」
泣いたり 笑ったり いろいろ 忙しい 奄美の 旅でした。

奄美その1 ~ 6 まで 長々となりましたが
読んで下さり ありがとうございました。
感謝 ( ペコリ )
Posted by Teresa at 17:58
│ひとりごと