2011年05月11日
真剣に泣き、真剣に笑う

リラクゼーションサロン Teresa の
コンサルタント を お願いしている ☆ 閏さん ☆ と 打ち合わせ中。
閏さんから またしても こんな 質問を 投げ掛けられた。
『 Teresa が お客様に してあげられること って ボディケア 以外に 何がある? 』
『 応援してあげられる ♪ 』
『 どんなふうに? 』
ココで 話しの途中だが 事前の説明として 一言。
もう この日は 朝9時00分から 打ち合わせが始まっている。
午前中は、【 何と闘っていたか 】 を 具現化するのに エネルギーを 注ぎ、
ひと段落ついたところで 食事を終え、
午後からの 別件の 打ち合わせで この質問を受けた時には
満腹中枢が満たされ、
若干 集中力が 切れていたことは 否めない。
そこで 聞かれた 『 Teresa の 正しい応援の仕方 』 について 。
『 うんと ♪ 太鼓を叩いて エールを 送る! 』
そう ポロリと 軽い冗談のつもりで言った 言葉たちが 急に ひとりでに 踊り始めた。
閏さんも 笑ってる(笑)
実際、閏さんの目の前で エアー太鼓を叩いて エールを送ってみせた。
『 ズン・ドッコ ドッコ・ドッコ ドッコ・・・ 』
『 やっ! 』(ばちを振り上げ停止。←決めポーズ)
もぉ~~~ぅ、 2人して 腹を抱えて 大爆笑!
『 太鼓を叩いてる最中に チラッと お客様を見た時
お客様が よそ見をしていたら 凹む・・・ 』
『 それ、 もはや お客様を 応援してないよね?(笑) 』
『 はっ!! そうか!! 』
余りにも くだらない ことで 涙を流して 笑い転げてることに
幸せを感じた。
午前中は 【 なにと 闘ったのか 】 を 見出し 閏さんと 号泣。
午後は 【 太鼓を叩いて 応援する様子 】 を 表現し 閏さんと 大爆笑!
いやぁ~、 泣いたり・笑ったり、色濃い1日で ございました。

注意: Teresa では 太鼓は 一切 使用しませんので ご安心して お越し下さいませ。
そんな 私が お話しする 講演会の ご案内です。
『 神様からのプレゼント ~ 白血病が教えてくれたこと ~ 』
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 |講演会場の場所
2011年05月11日
生きることと闘うことの目的

私の講演会で 今までよりも さらに 皆様へ 強く メッセージが届くように
【 リラクゼーションサロン Teresa 】 の
コンサルティング を お願いしている ☆ 閏さん ☆ と 打ち合わせ中。
『 闘病生活 』
世間一般的に よく 聞く言葉。
実際、私も 閏さんと出会うまでは 当たり前のように 使っていた。
ところが、閏さんの一言で ちょっと 意味合いが 変わった。
『 闘病生活っていうけど、づんちゃんは、毎日毎日 病気と闘っていたの? 』
癌と 闘っていたのは 私の身体であって、私じゃない。
熱発・吐き気・倦怠感・激痛・・・・
これらの症状は 身体が 癌と闘ってくれていた 【 証 】 だ。
実際、私は、気分の良い時には いっつも笑っていた。
笑い過ぎて 無呼吸に陥り このまま笑いながら死ぬんじゃないか と 思えるほど!
じゃぁ~、私は 何と闘っていた?
『 自分の気持ちに 負けなかった 』
『 自分の気持ち? 』
『 そぅ。投げ出さなかったんだと思う 』
『 なにを?』
・・・・・・。
・・・・・・・・・・。
なにを? 投げ出さなかった?
なんだろう?
たぶん そんなの当たり前すぎて 言葉にしたことがないのだろう。
ものすごく考えた。
必死に 思い出そうと した。
身体が 闘っている時 私は 真っ白い天井を見上げ 泣きながら 耐えた。
逃げなかった。投げ出さなかった。 闘った。
『 私は なにと 闘った? 』
頭を クシャクシャ かき乱しながら 考えた。
あの時の 自分に もう一度 入って 感じてみた。
そして やっと わかった・・・・。
その言葉を 口ずさんだ瞬間、
閏さんと 私は 泣き崩れた。
そうか・・・そうだったのか・・・・。
私が、闘っていたもの。投げ出さなかったもの。
閏さんの 質問で 今まで 考えてもいなかったような 当たり前のことを
思い出すことができました。
次回の講演は 濃密な お話しをお届けできると 確信しています。
第5回 講演会
「 神様からのプレゼント~ 白血病が教えてくれたこと ~ 」
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所
2011年05月11日
行動力のある人
私も、たぶん 行動力あるタイプの人間だと思う。
思ったら即行動に移しているあたりが。
でも、先日、Teresa の コンサルタントを お願いしている閏さんを見て
『 オマイもかっ!(笑) 』
っと思う出来事があった。
次の講演会の打ち合わせ中に 私が
『 〇〇さんが こう話しておられたが その真意は なんだったのかねぃ 』
っと言い終わらぬうちに 閏さんが その 〇〇さんに電話をしている。
『 そんなの ここで 考えているより 本人に 聞いた方が早いでしょ? 』
はやっ! はやっ! 早っ!!
いやぁ~、行動力ある2人がする 打ち合わせは なんでもかんでも 早いわ(笑)

しかし、その行動力のお蔭で、〇〇さんから素晴らしいヒントを得られ
次の講演会に活かせることになった ♪
感謝 ♪
そんな 私が お話しする 講演会の ご案内です。
『 神様からのプレゼント ~ 白血病が教えてくれたこと ~ 』
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所 |
思ったら即行動に移しているあたりが。
でも、先日、Teresa の コンサルタントを お願いしている閏さんを見て
『 オマイもかっ!(笑) 』
っと思う出来事があった。
次の講演会の打ち合わせ中に 私が
『 〇〇さんが こう話しておられたが その真意は なんだったのかねぃ 』
っと言い終わらぬうちに 閏さんが その 〇〇さんに電話をしている。
『 そんなの ここで 考えているより 本人に 聞いた方が早いでしょ? 』
はやっ! はやっ! 早っ!!
いやぁ~、行動力ある2人がする 打ち合わせは なんでもかんでも 早いわ(笑)

しかし、その行動力のお蔭で、〇〇さんから素晴らしいヒントを得られ
次の講演会に活かせることになった ♪
感謝 ♪
そんな 私が お話しする 講演会の ご案内です。
『 神様からのプレゼント ~ 白血病が教えてくれたこと ~ 』
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所 |
タグ :行動力