2011年03月28日
YES
先日、ダライラマ14世の 直接の医療チームで ご活躍されている
医師であり チベット仏教の僧侶 でもあられる バリーカーズィン先生が
初の鹿来され、講演会 [ ~いのちに寄り添う~ ] に参加させて頂きました。
当日、スタッフとして 講演会前の お手伝いから始まり、
講演後の バリーさんを交えた お食事会にまで 参加させて頂き、
興奮と 至福に 包まれた なんとも贅沢な1日を 過ごしました。

↑ NLP プラクティショナー の愉快な仲間たち(笑)
バリーさんの後方から ニョキっとお顔を出してますのが私 ☆

↑ NLP プラクティショナーのトレーナーでもあり、
私のメンターでもある菊池流全氏と バリー先生に挟まれて ♪
なかなか貴重な写真であります!!
色々な考えを持つ人。自分と違う意見を持っている人。
支える人、支えられる人、異論を言う人、抵抗する人。
目の前に在る全ての人を [ YES ] っと言って受け入れる。
または、抱きしめることが出来たら
なんて素晴らしい世の中になるだろう。
そう講演会を聞いて思った。
あ。でも、ユーモアであること。
これもまた バリー先生から 教わったこと。
ユーモアであることは 私の 得意分野だから 良かった(笑)
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所 |
医師であり チベット仏教の僧侶 でもあられる バリーカーズィン先生が
初の鹿来され、講演会 [ ~いのちに寄り添う~ ] に参加させて頂きました。
当日、スタッフとして 講演会前の お手伝いから始まり、
講演後の バリーさんを交えた お食事会にまで 参加させて頂き、
興奮と 至福に 包まれた なんとも贅沢な1日を 過ごしました。

↑ NLP プラクティショナー の愉快な仲間たち(笑)
バリーさんの後方から ニョキっとお顔を出してますのが私 ☆

↑ NLP プラクティショナーのトレーナーでもあり、
私のメンターでもある菊池流全氏と バリー先生に挟まれて ♪
なかなか貴重な写真であります!!
色々な考えを持つ人。自分と違う意見を持っている人。
支える人、支えられる人、異論を言う人、抵抗する人。
目の前に在る全ての人を [ YES ] っと言って受け入れる。
または、抱きしめることが出来たら
なんて素晴らしい世の中になるだろう。
そう講演会を聞いて思った。
あ。でも、ユーモアであること。
これもまた バリー先生から 教わったこと。
ユーモアであることは 私の 得意分野だから 良かった(笑)
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所 |
2011年03月28日
頑張れ商店街っ!
鹿児島市内の 商店街の 代表をされておられる 60歳前後の 男性に
【 商店街の活性化 】 についてご相談したい。
と、私の友人にオファーがあり、
偶然 同日の午後より その友人と一緒に居た流れで
私も、夜から居酒屋で行われるその話し合いに参加することとなった。
なぜ、薩摩川内市のリラクゼーションサロンを営んでいる私が
ココにいるのだろうかと 途中 何度も不思議に思ったが
しかし、 こう言っては失礼だが 白髪交じりのいい大人が目をキラキラさせて
【 実は、こんなアイディアがあるんだが…… 】とか
【 商店街にお客さんが来られるには……】 とか
【 この商店街の素晴らしさはねっ、……】 とか
熱く一生懸命に語られる姿を見て
商店街への深い想い。がヒシヒシと伝わってきた。
友人も 【 鹿児島を良くしたい! 】
【 鹿児島には、こんなにも素晴らしい歴史や文化があるのにっ!】と
常々言われている人で、一生懸命、自分が持ち備えている知識を伝え、
より良くなる方法を 共に思案している姿を見て
( こういう人たちが 鹿児島には必要なんだなぁ~ ) っと思った。
また、数年前までOLをしていた頃
私は、自分のこと。他人のこと。ありとあらゆることに対して【無関心】だった。
そんな私が、商店街の活性化(しかも鹿児島市内)についての話し合いの場に
同席していること事態が、なんだか不思議というか、
【 すごい変わったなアタシ 】 そう思わせるものだった。
【 鹿児島を。商店街を。よくしていきたい 】
そう思い続ける人が こうやって集まり、語り合う。
それだけでも、なにか 変わっていくような気がする。
よか晩じゃった。

【 商店街の活性化 】 についてご相談したい。
と、私の友人にオファーがあり、
偶然 同日の午後より その友人と一緒に居た流れで
私も、夜から居酒屋で行われるその話し合いに参加することとなった。
なぜ、薩摩川内市のリラクゼーションサロンを営んでいる私が
ココにいるのだろうかと 途中 何度も不思議に思ったが
しかし、 こう言っては失礼だが 白髪交じりのいい大人が目をキラキラさせて
【 実は、こんなアイディアがあるんだが…… 】とか
【 商店街にお客さんが来られるには……】 とか
【 この商店街の素晴らしさはねっ、……】 とか
熱く一生懸命に語られる姿を見て
商店街への深い想い。がヒシヒシと伝わってきた。
友人も 【 鹿児島を良くしたい! 】
【 鹿児島には、こんなにも素晴らしい歴史や文化があるのにっ!】と
常々言われている人で、一生懸命、自分が持ち備えている知識を伝え、
より良くなる方法を 共に思案している姿を見て
( こういう人たちが 鹿児島には必要なんだなぁ~ ) っと思った。
また、数年前までOLをしていた頃
私は、自分のこと。他人のこと。ありとあらゆることに対して【無関心】だった。
そんな私が、商店街の活性化(しかも鹿児島市内)についての話し合いの場に
同席していること事態が、なんだか不思議というか、
【 すごい変わったなアタシ 】 そう思わせるものだった。
【 鹿児島を。商店街を。よくしていきたい 】
そう思い続ける人が こうやって集まり、語り合う。
それだけでも、なにか 変わっていくような気がする。
よか晩じゃった。

2011年03月28日
講演会から生まれた【夢】
遅くなりましたが、23日の私の講演会
【 神様からのプレゼント ~ 白血病が 教えてくれたこと~ 】
に お越し下さり 誠にありがとうございました。
今回は、初の試みとして
【 パワーポイント 】 を利用し、
私の入院生活の エピソードを 20枚の挿絵 にして お話ししました。

講演終了後、ご感想を頂いた方に
【 素敵な絵本が作れそうですね 】
そう言って頂きました。
その時は、特に何も思わなかったのですが
翌日、【 絵本 】 というキーワードが 心の傍から離れない感覚。
勇気をもって 言葉 ( 声 ) に出してみた。
【 小児癌の 子供たちに 私が描いた絵本を 届ける 】
そう言い終わると、心の奥から何かが震え立ち、鳥肌が立った。
是非、これを 実現 させてみたいと思った。
癌 (病気) は 怖いものでもなければ
偏見で見られるようなものでもない。
健康な人と 病気を持っている人。みんな一緒。みんな等しい。
実際、私が白血病になって感じたことを 絵本に描いてみようと 思う。
Teresa にまた 夢がひとつ できた。
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所 |
【 神様からのプレゼント ~ 白血病が 教えてくれたこと~ 】
に お越し下さり 誠にありがとうございました。
今回は、初の試みとして
【 パワーポイント 】 を利用し、
私の入院生活の エピソードを 20枚の挿絵 にして お話ししました。

講演終了後、ご感想を頂いた方に
【 素敵な絵本が作れそうですね 】
そう言って頂きました。
その時は、特に何も思わなかったのですが
翌日、【 絵本 】 というキーワードが 心の傍から離れない感覚。
勇気をもって 言葉 ( 声 ) に出してみた。
【 小児癌の 子供たちに 私が描いた絵本を 届ける 】
そう言い終わると、心の奥から何かが震え立ち、鳥肌が立った。
是非、これを 実現 させてみたいと思った。
癌 (病気) は 怖いものでもなければ
偏見で見られるようなものでもない。
健康な人と 病気を持っている人。みんな一緒。みんな等しい。
実際、私が白血病になって感じたことを 絵本に描いてみようと 思う。
Teresa にまた 夢がひとつ できた。
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所 |