2011年05月06日
意識を するだけで
以前、 主人と 閏さんと 3人で 鹿児島市内を 走行中に
【 夫婦愛 】 について 語っていた時
目の前を 走行していた 車の ナンバーが
【 11-22 】 ( 良い夫婦 ) だった。
なんて シンクロニシティーを このブログでも書いたことがあるが。
実は、 これには また 続きがある。
その 数週間後、
閏さんと2人で 同じ場所を 通りかかった 時、
また 目の前に 現れた 【 11-22 】 ( 良い夫婦 ) ナンバー車
「 あははは(笑) 同じ場所で 見るなんて すごいね ☆ ( 笑 ) 」
なんて 言いながら 窓から下の 見えないところで
その車に 手を振り 別れた。
そして また 数週間後。
今度は、自宅の近所で 信号待ちしている時に すれ違った車が
【 11-22 】 ( 良い夫婦 )
そして また 数週間後。
これは、実に 凄かった(笑)
目の前を 走る車のナンバーが 【 11-22 】 ( 良い夫婦 )。
あ。まただ。 と、 少し 感動も 薄れていたところに
その11-22 の 車の後ろを走行中
対向車の ナンバーが【 11-22 】 ( 良い夫婦 )
面白いですよねぇ~~~ ♪
NLPプラクティショナー3期 で 学んだ。
【 脳の焦点化 】 なんだろうな。
「 あの車が 欲しいなぁ~ 」 っと思った瞬間に
異様に その車が目に入る。ってことありませんか?
脳は その情報を 無意識に 収集し始めるんですよね。きっと。
私も、別に 車のナンバーばかりを 見て
運転 していたわけでは ない のだけど
無意識に 【 11-22 】 ( 良い夫婦 ) を 探してたんでしょうね(笑)
なんか おもしろい ♪
さて。次は、何に アンテナを 立てようかな?
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所
【 夫婦愛 】 について 語っていた時
目の前を 走行していた 車の ナンバーが
【 11-22 】 ( 良い夫婦 ) だった。
なんて シンクロニシティーを このブログでも書いたことがあるが。
実は、 これには また 続きがある。
その 数週間後、
閏さんと2人で 同じ場所を 通りかかった 時、
また 目の前に 現れた 【 11-22 】 ( 良い夫婦 ) ナンバー車
「 あははは(笑) 同じ場所で 見るなんて すごいね ☆ ( 笑 ) 」
なんて 言いながら 窓から下の 見えないところで
その車に 手を振り 別れた。
そして また 数週間後。
今度は、自宅の近所で 信号待ちしている時に すれ違った車が
【 11-22 】 ( 良い夫婦 )
そして また 数週間後。
これは、実に 凄かった(笑)
目の前を 走る車のナンバーが 【 11-22 】 ( 良い夫婦 )。
あ。まただ。 と、 少し 感動も 薄れていたところに
その11-22 の 車の後ろを走行中
対向車の ナンバーが【 11-22 】 ( 良い夫婦 )
面白いですよねぇ~~~ ♪
NLPプラクティショナー3期 で 学んだ。
【 脳の焦点化 】 なんだろうな。
「 あの車が 欲しいなぁ~ 」 っと思った瞬間に
異様に その車が目に入る。ってことありませんか?
脳は その情報を 無意識に 収集し始めるんですよね。きっと。
私も、別に 車のナンバーばかりを 見て
運転 していたわけでは ない のだけど
無意識に 【 11-22 】 ( 良い夫婦 ) を 探してたんでしょうね(笑)
なんか おもしろい ♪
さて。次は、何に アンテナを 立てようかな?
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所
2011年05月05日
目標を 超えたところを 目指す
先日、主人と ジョギング をした。

最近、身体が重くなったせいか、持久力が 保てない ( 凹 )
【 よし! ひとまず あの 電信柱まで 走ろう! 】
そう 目標を 立てた。
ところが。
電信柱の 前まで来ると なぜか 失速してしまい 歩き始めてしまう。
電信柱は すぐ そこなのに。
走れば 走れない距離では ないのに。
なんでだろう?
その時、フッ と NLPプラクティショナーの3期で
龍全トレーナーが 言われていた 言葉を 思い出した。

【 目標を立てた その先に 目標を 掲げる 】 *「 メタアウトカム 」
ふむ。ふむ。
だとするなら、 次は、電信柱じゃなく、
そのちょっと先の 自動販売機まで走りきってみることにしよう。

そう決めて また走り始めた。
すると、
当初の目標であった 電信柱は 走り抜け
自動販売機まで 到達した。
うをぉ~~~~っ。
なるほど。
こういうことか!
電信柱を 目標にすると、
電信柱が 近くなった途端に 安心してしまうのかな。
だから 失速して さらには 歩いてしまうのかしら。
メタアウトカム。
実際、 自分の体で 感じたこの感じ。
ちゃんと 覚えて 必要なシーンに 活かそうっと ♪
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所

最近、身体が重くなったせいか、持久力が 保てない ( 凹 )
【 よし! ひとまず あの 電信柱まで 走ろう! 】
そう 目標を 立てた。
ところが。
電信柱の 前まで来ると なぜか 失速してしまい 歩き始めてしまう。
電信柱は すぐ そこなのに。
走れば 走れない距離では ないのに。
なんでだろう?
その時、フッ と NLPプラクティショナーの3期で
龍全トレーナーが 言われていた 言葉を 思い出した。

【 目標を立てた その先に 目標を 掲げる 】 *「 メタアウトカム 」
ふむ。ふむ。
だとするなら、 次は、電信柱じゃなく、
そのちょっと先の 自動販売機まで走りきってみることにしよう。

そう決めて また走り始めた。
すると、
当初の目標であった 電信柱は 走り抜け
自動販売機まで 到達した。
うをぉ~~~~っ。
なるほど。
こういうことか!
電信柱を 目標にすると、
電信柱が 近くなった途端に 安心してしまうのかな。
だから 失速して さらには 歩いてしまうのかしら。
メタアウトカム。
実際、 自分の体で 感じたこの感じ。
ちゃんと 覚えて 必要なシーンに 活かそうっと ♪
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所
2011年05月04日
心が ざわつく ドアの音
私が住んでいるアパートの ご近所さんが
ものすごい勢いで
バタンっ!!
と ドアを閉める。

その激しい 音に [ イヤな感じ ] を 感じる。
その [ イヤな感じ ] を 夫と 共有しようと 話すも
「 そぅ? 俺 そんなに 気にならない 」 と 涼しい顔。
( おっと…。 これは 誰もが 抱く 感情では ないのだな )
っということが わかった。
そこで 「 自分の心を検索 」 開始 。
なぜ、私は バタン!! という ドアの音を 嫌うのか。
そして その理由 を 見付けた。
私の両親は 自営業を営んでおり
夫婦24時間 ずぅ~っと 顔を付き合わせて 暮らしていた。
父は 厳格な人で 母のことを いっつも 怒鳴っていた。
だから 母は 父が 留守にしている時が 唯一 羽を伸ばせる時間だった。
ゆっくり リラックスしながら 母が 横たわっていると
父親の帰宅を知らせる音。
バタンっ!!
っという音と共に 空気が一変した。
母が 一瞬にして 嫌な顔をする。
そして [ いやだぁ~~~ もうお父さんが帰ってきたぁ~~~~ ]
そう 私の前で 毎日 毎日 言っていたことを思い出した。
だから 私の無意識の中で
バタンっ!! という 音は イヤな音 と プログラミングされたんだ。
ほほぉ~~ぅ。 なるほど。 そうであったのか。 ふむ。
原因は わかった。
だけど、対処策が 見当たらない。
いつまでも この
バタンっ!!
という音に 感情を 支配されたくない。
そこで 私の コーチに コーチングしてもらった。
私のコーチは 國ちゃんこと 國料 直さん ♪

ワークは 【 スィッシュ 】
バタンっ!!という音が 聞こえたら その音を 頭の中で パチンと 消して
私の大好きな アメージンググレイス を 消したと同時に 頭の中で 流す。
アメージンググレイス を聴くと 心が穏やかになり とても 大好きな曲だ。
コーチング中に 何度も 何度も 練習をした。
なんか 次第に 楽しくなってきていた ♪
そして その夜。
いつもと同じように ご近所さんが バタンッ!! と ドアを閉めるとき
アメイジンググレイスが 流れ 心が 穏やかになった。
イヤな感じ が しないどころか、
なんか穏やかになる!
すっげぇ~~~~~~~~~~~~~っ!
そしてまた ひとつ 問題が 解除されました ♪
ありがと ! 國ちゃん ♪
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所
ものすごい勢いで
バタンっ!!
と ドアを閉める。
その激しい 音に [ イヤな感じ ] を 感じる。
その [ イヤな感じ ] を 夫と 共有しようと 話すも
「 そぅ? 俺 そんなに 気にならない 」 と 涼しい顔。
( おっと…。 これは 誰もが 抱く 感情では ないのだな )
っということが わかった。
そこで 「 自分の心を検索 」 開始 。
なぜ、私は バタン!! という ドアの音を 嫌うのか。
そして その理由 を 見付けた。
私の両親は 自営業を営んでおり
夫婦24時間 ずぅ~っと 顔を付き合わせて 暮らしていた。
父は 厳格な人で 母のことを いっつも 怒鳴っていた。
だから 母は 父が 留守にしている時が 唯一 羽を伸ばせる時間だった。
ゆっくり リラックスしながら 母が 横たわっていると
父親の帰宅を知らせる音。
バタンっ!!
っという音と共に 空気が一変した。
母が 一瞬にして 嫌な顔をする。
そして [ いやだぁ~~~ もうお父さんが帰ってきたぁ~~~~ ]
そう 私の前で 毎日 毎日 言っていたことを思い出した。
だから 私の無意識の中で
バタンっ!! という 音は イヤな音 と プログラミングされたんだ。
ほほぉ~~ぅ。 なるほど。 そうであったのか。 ふむ。
原因は わかった。
だけど、対処策が 見当たらない。
いつまでも この
バタンっ!!
という音に 感情を 支配されたくない。
そこで 私の コーチに コーチングしてもらった。
私のコーチは 國ちゃんこと 國料 直さん ♪

ワークは 【 スィッシュ 】
バタンっ!!という音が 聞こえたら その音を 頭の中で パチンと 消して
私の大好きな アメージンググレイス を 消したと同時に 頭の中で 流す。
アメージンググレイス を聴くと 心が穏やかになり とても 大好きな曲だ。
コーチング中に 何度も 何度も 練習をした。
なんか 次第に 楽しくなってきていた ♪
そして その夜。
いつもと同じように ご近所さんが バタンッ!! と ドアを閉めるとき
アメイジンググレイスが 流れ 心が 穏やかになった。
イヤな感じ が しないどころか、
なんか穏やかになる!
すっげぇ~~~~~~~~~~~~~っ!
そしてまた ひとつ 問題が 解除されました ♪
ありがと ! 國ちゃん ♪
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所
2011年05月04日
ダイイングメッセージ
先日。お風呂の掃除を しました。
カビキラーを シュッ シュッ と タイル に 吹きかけ
しばし、浸透するまで 放置。
主人が 帰宅する前に
私用で 家を 留守にした 私は
外出先で カビキラーを 洗い流して来なかったことを 思い出した!
やばい!
仕事から帰宅した 主人が カビキラー風呂に 浸かっては 大変!
慌てて 出先から電話をするも つながらない(汗)
ひとまず、カビキラーの件を メールで送る。
そして メールで 伝えたことで 少し安心した私は
帰宅するまでに カビキラーのことを 完全に 忘れていた。
そして帰宅。
ガチャリと 玄関を開けて パチッと 電気を点ける。
っと その瞬間。
キャーーーーーーーーー!!!
と、悲鳴を上げる私。
玄関に 横たわっている 上半身 裸の男の姿!
よく見ると それは 私の主人ではないか!!
手には 紙を ヒシッ と 握りしめている。
「 ん? 」( ちょっと冷静になってる )
その紙に書かれてあったダイニングメッセージ は
「 カビキラー 」
だから … ゴメン ってば …

|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所
カビキラーを シュッ シュッ と タイル に 吹きかけ
しばし、浸透するまで 放置。
主人が 帰宅する前に
私用で 家を 留守にした 私は
外出先で カビキラーを 洗い流して来なかったことを 思い出した!
やばい!
仕事から帰宅した 主人が カビキラー風呂に 浸かっては 大変!
慌てて 出先から電話をするも つながらない(汗)
ひとまず、カビキラーの件を メールで送る。
そして メールで 伝えたことで 少し安心した私は
帰宅するまでに カビキラーのことを 完全に 忘れていた。
そして帰宅。
ガチャリと 玄関を開けて パチッと 電気を点ける。
っと その瞬間。
キャーーーーーーーーー!!!
と、悲鳴を上げる私。
玄関に 横たわっている 上半身 裸の男の姿!
よく見ると それは 私の主人ではないか!!
手には 紙を ヒシッ と 握りしめている。
「 ん? 」( ちょっと冷静になってる )
その紙に書かれてあったダイニングメッセージ は
「 カビキラー 」
だから … ゴメン ってば …

|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所
2011年05月04日
[ 明 ] と [ 暗] を知る

私は、 白血病と 共に在った時
病気のことは 主治医と 私の身体 ( 細胞レベル ) に 任せること にして
私は 私の感情と 向き合うことに 徹した。
吐き気がするとき。
関節が痛いとき。
激痛が 身体中を 走るとき。
私は、余すことなく、取りこぼすことなく
じゅうぶんに 完全に その感情を 感じ、味わった。
「 ムカムカする吐き気 」
「 ギシギシする関節の痛み 」
「 泣くしかない痛み 」
逃げない。痛みから逃げない。白血病から逃げない。
私は、[ 今 ] を [ 白血病になった私 ] を生きるんだ!そう誓った。
でも、抗がん剤の投薬が終わると 嘘のように痛みが引いた。
と、同時に [ 幸せを噛みしめている私 ] も じゅうぶんに 味わった。
自分の気持ちに 嘘をつかない。逃げない。ごまかさない。
誠心誠意、自分が 抱いている感情に 付き合う。向き合う。
[ 暗] を 知っている人は [ 明] を 知っている。
[ 明] を 知っている人は [ 暗] を 知っている。
[ 暗 ] の 感情を 感じることを 怖がらないで。
[ 暗 ] は、[ 明 ] の存在を 教えてくれる
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所
2011年05月03日
命を懸けて笑う!
最近、笑ってますか?
顔だけで 笑うんじゃないんです。
声だけで 笑うんじゃないんです。
死の危機を感じるほど 身体をよじって 笑うんです!
いつ 呼吸困難に 陥るほど 笑いましたか?
いつ お腹が痛いのを 通り越して、背中が 痛くなるほど 笑いましたか?
いつ グッタリと 疲労するほど 笑いましたか?
常に 自分の感情に 全力投球で ぶつかる!(笑)
楽しい気持ち 嬉しい気持ち それを表現するのに 誰に遠慮がいりましょう?
世の中、笑った者 勝ちっ!
あなたの 笑いシワ。 何本ありますか?
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所
顔だけで 笑うんじゃないんです。
声だけで 笑うんじゃないんです。
死の危機を感じるほど 身体をよじって 笑うんです!
いつ 呼吸困難に 陥るほど 笑いましたか?
いつ お腹が痛いのを 通り越して、背中が 痛くなるほど 笑いましたか?
いつ グッタリと 疲労するほど 笑いましたか?
常に 自分の感情に 全力投球で ぶつかる!(笑)
楽しい気持ち 嬉しい気持ち それを表現するのに 誰に遠慮がいりましょう?
世の中、笑った者 勝ちっ!
あなたの 笑いシワ。 何本ありますか?
|teresaってどんなところ? | 交通アクセス | 施術メニュー |
| 施術料金のご案内 | teresa 講演事業部 | 講演会場の場所